2022/06/11 00:08
今年初めて梅の木の剪定をしました。
梅林の中の一本、「好きにやっていいよ~」と地主さんに言われたものの剪定なんて初めて。
すべて自分の勘でやりました。
半分枯れていることが分かりましたが愛情がわいて名前をつけてお世話してきました。
春に木の下にシートを広げて花見ができただけでも満足なのですが今、立派な実を鈴なりにつけてくれています。
半分死にそうなのにそんな力がどこにあるんだろう?と不思議です。
実の重さで折れそうな枝がたくさんあり…早く採ってあげないと、と思っています。
でも自分の実で自分が折れるなんて・・もう少し計算した方がいいよ~と笑ってしまいました。
でもあれ?計算できないって私と同じかも?(ショップに商品が出ていないのは計算できないことからきています。)
トホホ・・・なんか残念な感じ?
木は世話した人に似てしまうのでしょうか?
