2025/06/30 20:40

真菰奉納しました⛩️

船橋の前原御嶽神社は2年前からのご縁。夏越の大祓の日に真菰を奉納させていただきました。本殿に素敵に飾られるのが楽しみです。(写真のワイルドな茅の輪は100%茅萱で作られています。)これから全国初の取り組...

2025/06/25 10:34

夏至の日に宇宙絵巻をひろげたら…

ギャラリー撤収した次の日は夏至(6/21)夕方まこも畑の上の段に宇宙絵巻を広げました。暗くなって山から1匹の蛍が現れしばらく飛び回った後に山に戻って行きました。ホピの精霊カチナ達は夏至に山に帰るそうです...

2025/06/11 20:28

第14回まこもアート展、スタートしました💫

本日からJR内房線、八幡宿駅市民ギャラリーにて展示スタートしました!(6/11~6/20)今回のテーマは「宇宙」です。智ぴょんの妙見様を中心に落ち着いた色合いでまとめました。床には天の川を亀や惑星が楽しく泳い...

2025/06/07 21:35

7/20写仏体験会のお知らせ

場所は千葉県市原市の和紙専門店「紙楽」です。素敵な和紙製品がいっぱいでとても気持ちいい場所です。良かったら遊びにきてくださいね。

2025/05/31 14:27

神社のマルシェに出店しました。

5/25(日)船形麻賀多神社のマルシェに仲間4人で出店しました。shop633★まこもジャラシ、ネコグッズ、まこもジュエリー、まこも茶、まこもハガキホルダー、龍体文字カード、仏像しおり、まこも墨を持っていきました...

2025/05/31 13:59

加曽利貝塚縄文春まつり、たくさん体験していただきました🎵

一番人気は「ミニしめ縄づくり」材料が足りなくなるのでは!?と心配になるほどでした。巾着にお絵描き、お面づくりもたくさん来てくれて嬉しかったです。こどもの日に可愛いこども達と楽しく過ごせて幸せでした...

2025/05/04 12:59

5/5(こどもの日)加曽利貝塚の縄文春まつりに参加します。(まこもアートプロジェクト)

私は加曾利貝塚土器同好会の会員です。と言っても土器は作っていないのですが・・・実験考古学をしたいと夢見ており今年はその道への縁ができるかも、と思っています。とても気持ちいい場所なので良かったら遊び...

2025/04/25 19:06

山の神様からの贈り物(五倍子)で染めてみました。

まこも田んぼのすぐそばにヌルデの木があります。3年前の秋に落ちてきた物体を見てビックリ。アブラムシが作る虫こぶ(五倍子)でタンニンが多く含まれお歯黒の材料になっていたというではないですか!真菰墨も...

2025/04/08 21:04

こもいぬ君の紙袋

この袋に入れてお渡ししたら「可愛い♡」と喜んでもらったので調子にのってたくさん作っています。4月19日(土)有楽町の交通会館マルシェに出店予定です。お買い上げの方にお渡しします。

2025/03/21 20:34

ねこグッズ、いろいろ作っています。

まこもジャラシ®以外にもいろいろ作っています。試作段階ですが今後マルシェでお試し価格で販売していきます。作っていて楽しいのが一番♪ねこちゃん達に伝わるといいな...3月21日投稿(旧暦で2月22日)ニャンニャ...

2025/03/18 19:40

M.A.P.のスタンプ、いい感じ♪

第54回まこもアート会巾着に布絵具+まこも墨で描きました。テーマは「ねこ」と「魚」みんなそれぞれ個性が出ており素敵でした。創作活動は心の平和運動だと感じます。上手い下手関係ない素人集団ですが地道に...

2025/02/20 19:20

楽しく写仏しました@まこもアート会

第52回まこもアート会まこも墨で写仏をしました。写仏というと静かに、というイメージですがお喋りしながら楽しく描きあげました。同じ絵柄でも描く人で表情が違う作品になり面白いです。年男による今年の守り...

2025/02/02 21:27

2/1(土)千葉菌類談話会スライド会、終了しました。

今年も千葉菌類談話会のスライド会、小物展示で参加しました。@千葉県立中央博物館アート作品少しとゴザ、アクセサリー、まこもジャラシ®‥等他の展示が凄くて圧倒されました。キノコ染め、キノコあみぐるみ等ス...

2024/12/27 20:34

第13回まこもアート展無事終了しました!

13日間の展示を終え撤収作業が終わり揃って一本締め。最後に集合写真を撮りました。(小3の女の子が撮ってくれました)みんないい顔♡お疲れ様!

2024/12/16 14:55

第13回まこもアート展開催中!(12/10~22)@さわやかちば県民プラザ(千葉県柏市)

今までで一番の広さです。展示数も多く大変でしたが嬉しい助っ人も現れなんとか素敵に展示できました。ひさしぶりに参加してくれた2人の作品を紹介します。写真1)親子イノシシ byチャコちゃん写真2)まこも...